今回のホームページリニューアルで皆様にお伝えしたい事!PART2!
(1つ前がPART1でした・・・) アトピー治療や膠原病治療で有名な丹羽先生ですが
取得されている製法特許(活性酸素抑制組成物)の1つには
『本発明組成物は、動脈硬化、脳卒中、心筋梗塞?有効です。』と血管の炎症系の疾患が1番に出てくる事をご存知でしたか!?
・動脈硬化
・脳卒中
・心筋梗塞 の再発予防や後遺症の回復にも効果を示すそうです!
健康であるということは、この細胞一つ一つが元気であるということなのです。
活性酸素はこの細胞に攻撃をしかけ、細胞を酸化させてしまいます。
この細胞が酸化させられることによって老化や癌、動脈硬化や関節リウマチなどの生活習慣病が引き起こされるようです。
動脈硬化・脳卒中・心筋梗塞
2014年10月31日
Filed under: 抗酸化だより(ブログ),更新情報 — info@sod-japan.com @ 15:40